「StiLL」Excel情報091  ツール--オススメのオリジナルツールバー
■通常表示されるツールバーにはないけど、追加したらとても便利なコマンドがあります。今回は、それらをご紹介します。これらのコマンドを使用すると、シートや行列やセルの挿入、セルの結合と解除、シートの保護と解除がワンボタンでできますよ。 ☆対応方法:メニューバーの[表示]→[ツールバー]→[ユーザー設定]→[コマンド]にあるものを追加していきます。 ※参考までに。シートや行列、そしてセルの削除の各コマンドは、[編集]カテゴリにあります。
■オリジナルのツールバー
以前、当メールサービスにてオリジナルのツールバーの設定方法をご紹介しました。
(バックナンバー056を参照)
通常のツールバーには入っていなけど、便利なコマンドがありますので、それらをご紹介します。
■挿入
ワークシートの挿入、行/列の挿入、そしてセルの挿入を行うコマンドがあります。
[ユーザー設定]ダイアログの[コマンド]の[挿入]にあります。
参考:
それぞれの削除コマンドは[編集]カテゴリにあります。
■セルの結合と解除
[書式設定]ツールバーにセル結合のツールバーがありますが、これでは結合するだけで
なく、さらに中央揃えにします。
ただ結合するだけのものが[編集]カテゴリにあります。また[セル結合の解除]のコマンド
もこちらにあります。
■シートの保護/保護解除
作成した表のセルやグラフが、他の人に変更されないようにする場合、[シートの保護]機能を
使います。([ツール]→[保護]→[シートの保護]/[シート保護の解除])
この機能も、オリジナルのツールバーに追加しておけば、ワンボタンで行えます。
Copyright(C) アイエルアイ総合研究所 無断転載を禁じます