「StiLL」Excel情報136 表示--作成したツールバーデータを移す
■以前、当メールサービスにてオリジナルのツールバーを作成する方法をご紹介しました。そこで今回は、そのツールバーの情報を、他のPCのExcelでもそのまま引き継ぐことができる方法をご紹介します。 ☆対応方法:Excelがインストールされているドライブにて「.xlb」を検索してください。このファイルを指定の場所にコピーするだけで、オリジナルで作成したツールバーの情報を引き継ぐことができます。 ※ご注意ください。Excelのバージョン間では、このツールバーの情報は引き継がれません。
■オリジナルツールバー
以前、当メールサービスにてオリジナルのツールバーを作成する方法をご紹介しました。
「StiLL」Excel情報056 ツールバーのユーザー設定
「StiLL」Excel情報091 オススメのオリジナルツールバー
例えば新しいPCを買った時、そのPCのExcelで、また1からオリジナルのツールバーを
作成するのは面倒ですよね。そこで、このツールバーの情報を他のPCのExcelでもその
まま引き継ぐことができる方法をご紹介します。
Windowsの検索機能を使い、<ファイルまたはフォルダの名前>を「.xlb」として、Excelが
インストールしてあるドライブを検索します。
すると、Excel10.xlb(Excel2002の場合)というファイルが表示されます。
参考:
Excel2003では「Excel11.xlb」です。
このファイルを、以下のフォルダにコピーします。
Windows98/Meの場合
(Excelがインストールされているドライブ名):\Applocation Data\Microsoft\Excel
Windows2000/XPの場合
(Excelがインストールされているドライブ名):\Documents and Settings\(ログイン名)\
Application Data\Microsoft\Excel
これで、他のPCでも同じツールバーの状態で使えます。
注意:
Excelのバージョン間では、このツールバーの情報は引き継がれません。
Copyright(C) アイエルアイ総合研究所 無断転載を禁じます