「StiLL」Excel情報377  セル--必要以上に行った書式設定を削除してファイルを軽く
■セルの書式設定をしすぎて、クリアしてもファイルは重いまま、縦スクロールバーのつまみも小さくなったままという状態を改善する方法をご紹介します。 ☆対応方法:書式設定しすぎた不要なセルを、右クリック→「削除」 または[ホーム]タブ→[編集]グループ→[クリア]から[書式のクリア]を実行して保存し直します。 ※ご注意ください。行を削除又は「編集」のクリアを実行しても、保存しないとスクロールバーは変化しません。
今回は、バックナンバー143でご紹介した 
セル--必要以上に行った書式設定を削除してファイルを軽く
のExcel2010版をご紹介します。
Excel2003以前のバージョンでの方法は、以下のバックナンバーをご参照ください。
【バックナンバー143】 セル--必要以上に行った書式設定を削除してファイルを軽く
Excel2007、2013でも操作方法は同等です
■必要以上に書式設定をしてしまうと、縦スクロールバーはこの様になります。
 さらにファイルサイズも大きくなります。
■書式を初期化するには、右クリック→「削除」 または
  [ホーム]タブ→[編集]グループ→[クリア]から[書式のクリア]を実行します。
注意:どちらの方法でも、再度保存しないとファイルサイズ/スクロールバーとも元には戻りません。
Copyright(C) アイエルアイ総合研究所 無断転載を禁じます