|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「StiLL」Excel情報441 オブジェクト--スクリーンショット |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■ 「スクリーンショット」 機能は、パソコンで開いているウィンドウを画像として簡単に取り込むことができる機能です。
取り込たいウィンドウを視覚的に選択できたり、範囲をドラック操作で指定することもできます。 |
☆対応方法:[挿入]タブ → [図] → [スクリーンショット]
から、スクリーンショットを取り込みたいウィンドウを選択します。
また、画面の一部分のみを取り込みたい場合は 「画面の領域」 をクリックします。 |
※ご注意ください。操作中のExcelと同じExcelで開いているファイルや、最小化されているウィンドウのスクリーンショットはできません。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Excel2010から追加された新機能 「スクリーンショット」 をご紹介します。 |
|
|
|
|
※ この機能は Outlook, PowerPoint, Word にも追加されました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「スクリーンショット」
機能は、パソコンで開いているウィンドウを画像として簡単に取り込むことができる機能です。 |
|
取り込たいウィンドウを視覚的に選択できたり、範囲をドラック操作で指定することもできます。 |
|
|
|
別のツールを使わなくても手軽にスクリーンショットを取得できるようになりました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ご注意下さい |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
@操作中のExcelと同じExcelで開いているファイルのスクリーンショットは取得できませんので、 |
|
|
その場合は操作中のExcelとは別のExcelでファイルを開いてください。 |
|
|
|
|
A最小化されているウィンドウのスクリーンショットは取得できません。 |
|
|
|
|
B「画面の領域」は操作中のExcelの背後にあるウィンドウが対象になります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■ 使用方法 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
[挿入]タブ → [図] → [スクリーンショット] を選択し、 |
|
|
|
|
|
スクリーンショットを取り込みたいウィンドウを選択します。 |
|
|
|
|
|
|
また、画面の一部分のみを取り込みたい場合は 「画面の領域」 をクリックします。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■ ウィンドウを選択してスクリーンショットを取得する場合 |
|
|
|
|
|
サムネイルの中から取り込みたいウィンドウを選択します。 |
|
|
|
|
|
ご注意下さい@:最小化されているウィンドウは選択できません。 |
|
|
|
|
|
ご注意下さいA:操作中のExcelと同じExcelで開いているファイルのスクリーンショットは取得できませんので、 |
|
その場合は操作中のExcelとは別のExcelでファイルを開いてください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
その場合は操作中のExcelとは別のExcelでファイルを開いてください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
スクリーンショットを取り込みたいウィンドウを視覚的に選択できる点が便利です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
※ 最大化をしているウィンドウを選択した場合、スクリーンショットの周りに黒い枠がつきます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■画面を領域を指定する場合 |
|
|
|
|
|
|
|
|
「画面の領域」 をクリックすると、ドラッグで指定した範囲のみを取り込むことができます。 |
|
|
|
ご注意下さい:「画面の領域」は操作中のExcelの背後にあるウィンドウが対象になります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) アイエルアイ総合研究所 無断転載を禁じます |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|