| Excel情報528 セル--コメント機能とメモ機能 | |||||||||||||||||||||||
| 【テーマ】 Microsoft365では従来のExcelからコメント機能が変更になり、校閲タブには新しくメモという機能が追加されました。そこで今回は、コメント機能とメモ機能についてご紹介します。  | 
  【方法】 コメントは[校閲]タブの[新しいコメント]、メモは[校閲]タブの[メモ]をクリックし、[新しいメモ]から設定できます。  | 
  【参考】 コメントを削除するには、削除したいコメントのセルを選択後、[校閲]タブの[削除]をクリックします。  | 
  |||||||||||||||||||||
| Microsoft365でコメントの挿入をしようとしたところ、従来のコメントとは異なる機能になっていて | |||||||||||||||||||||||
| 戸惑いを感じた方、いらっしゃるかと思います。 | |||||||||||||||||||||||
| また、校閲タブをクリックすると、従来のExcelには存在しなかった「メモ」が新しく追加されています。 | |||||||||||||||||||||||
| そこで今回は、コメント機能とメモ機能についてご紹介します。 | |||||||||||||||||||||||
| ■コメントとメモの違い | |||||||||||||||||||||||
| Microsoft365ではコメント機能が変更され、他のユーザーとのやり取りが表示できるようになりました。 | |||||||||||||||||||||||
| 従来のExcel(Excel2013や2016などの)のコメント機能は「メモ」という名称に変わりました。 | |||||||||||||||||||||||
| 
   | 
  
   | 
  ||||||||||||||||||||||
 
   | 
  |||||||||||||||||||||||
| ■メモ機能 | |||||||||||||||||||||||
| 校閲タブに「メモ」が追加されましたが、従来のExcelのコメント機能と同様のものになります。 | |||||||||||||||||||||||
| ※メモ機能(従来のコメント機能)の詳細は下記バックナンバーをご参照ください。 | |||||||||||||||||||||||
| 【バックナンバー241】セル--コメント機能 | |||||||||||||||||||||||
| メモを挿入したいセルを選択後、 | |||||||||||||||||||||||
| @校閲タブからAメモをクリックし、B新しいメモを選択すると、メモ(従来のコメント)を設定することができます。 | |||||||||||||||||||||||
 
   | 
  |||||||||||||||||||||||
| ショートカットメニューからでも設定可能です。 | |||||||||||||||||||||||
 
   | 
  |||||||||||||||||||||||
| ■コメント機能 | |||||||||||||||||||||||
| Microsoft365では従来のExcelのコメント機能と違い、 | |||||||||||||||||||||||
| 会話のように表示され、複数のコメントをまとめて見ることができます。 | |||||||||||||||||||||||
| 複数のユーザーとやり取りするような場合に使うと便利です。 | |||||||||||||||||||||||
| ・設定方法 | |||||||||||||||||||||||
| コメントを挿入したいセルを選択後、 | |||||||||||||||||||||||
| @校閲タブからA新しいコメントを選択し、 | |||||||||||||||||||||||
| B残したいコメントを入力後、C投稿ボタンをクリックします。 | |||||||||||||||||||||||
  
  | 
  |||||||||||||||||||||||
| ショートカットメニューからでも設定可能です。 | |||||||||||||||||||||||
 
   | 
  |||||||||||||||||||||||
| ・解決機能 | |||||||||||||||||||||||
| 解決機能とは、コメント上の会話をそのまま残して完了状態にする機能です。 | |||||||||||||||||||||||
| 会話を終了したい場合や質問していた内容・問題が解決した場合に使うと便利です。 | |||||||||||||||||||||||
| @コメント内の右上のメニューからA「スレッドを解決する」を選択すれば解決状態になります。 | |||||||||||||||||||||||
| 解決したコメントは返信を追加することができなくなります。 | |||||||||||||||||||||||
 
   | 
  |||||||||||||||||||||||
| Copyright(C) アイエルアイ総合研究所 無断転載を禁じます | |||||||||||||||||||||||