「StiLL」デザイン情報054 ご存じですか? 『StiLL』でこんなこと可能です -14 | ||||||||||||||||||||
@StiLLボタン
隠しコマンドの紹介です。 Excel終了ボタンを作成したい時、開いているウィンドウが1枚だけならExcelを終了、ウィンドウが複数開いている場合はボタンのあるブックのみを閉じる終了ボタンを作ることができます。 |
Aボタンテンプレートにはそのまま使える便利なボタンがたくさんあります。 中でも [シート制御]タブには、保護・移動先へジャンプ・コピーなど、汎用性が有りすぐに使える機能が揃っています。ぜひご活用ください。 |
B「StiLL」のWebシステム構築はWebDAVというWebサーバーの通信プロトコルを使います。 WebDAV について詳しく解説されたページをご紹介します。ご覧になってWebDAV にご興味を持たれた方は、StiLLを利用してチャレンジされてはいかがでしょうか。 |
||||||||||||||||||
対応Ver. :StiLL
V9.1以降 対応種類:StiLL Dev・Pro・Std |
対応種類:StiLL Dev・Pro・Std | 対応Ver. :StiLL V8
以降 対応種類:StiLL Developers版のみ |
||||||||||||||||||
■開いているウィンドウ数に応じて、終了の方法が変わるボタンを作成することができます。 | ||||||||||||||||||||
機能 | 開いているウィンドウが一枚だけの時はExcelを終了して、 | |||||||||||||||||||
ウィンドウが複数開いている場合はボタンのあるブックのみを閉じる、 | ||||||||||||||||||||
という機能を持った終了ボタンを作ることができます。 | ||||||||||||||||||||
方法 | @まず「StiLLボタン」を作成します。 | |||||||||||||||||||
A「StiLLボタン」を右クリックして、[マクロの登録] をクリックします。 | ||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
B[マクロの登録] 画面が開きますので、マクロ名に [BookQuitEnd] と入力します。 | ||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
これで作成完了です。 | ||||||||||||||||||||
できる事・便利な点 | ||||||||||||||||||||
その時開いているウィンドウの状況をボタンが判断して、適切な終了を行うことができます。 | ||||||||||||||||||||
複雑なプログラムを組む必要がありません! | ||||||||||||||||||||
■ボタンテンプレートにはそのまま使える便利なボタンがたくさん![シート制御]タブをご活用ください。 | ||||||||||||||||||||
ある場所 | メニューの [StiLL] → [ボタンテンプレート] → [シート制御] タブを選びます。 | |||||||||||||||||||
下図のようなメニューが開きます。 | ||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
できる事・便利な点 | ||||||||||||||||||||
保護・移動・コピーなど、汎用性が有りすぐに使える機能が揃っています。 | ||||||||||||||||||||
中でも [文頭へ戻る(PageTop)] ボタンは、シンプルですがよく使う機能だと思います。 | ||||||||||||||||||||
シートのウィンドウ枠を固定して、固定された部分に置いてご利用ください。 | ||||||||||||||||||||
シートのどの場所からでも、クリックですぐにA1セルに戻ることができます。 | ||||||||||||||||||||
■WebDAV について詳しく解説されたページのご紹介です。StiLLはWebDAV に対応しています。 | ||||||||||||||||||||
できる事・便利な点 | ||||||||||||||||||||
クライアントで作成された文書をサーバに送信して公開したり、サーバ上のファイルやフォルダの | ||||||||||||||||||||
一覧を取得したり、ファイル・フォルダの複製・移動・削除を行うことができます。 | ||||||||||||||||||||
StiLL の機能を使うと、Excel をブラウザとして Web サーバ上のファイルの読み書きができます。 | ||||||||||||||||||||
− 次世代プロトコルWebDAVの可能性 − | ||||||||||||||||||||
URL | http://www.atmarkit.co.jp/flinux/special/webdav/webdav01a.html | (前編) | ||||||||||||||||||
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/special/webdav/webdav02a.html | (中編) | |||||||||||||||||||
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/special/webdav/webdav03a.html | (後編) | |||||||||||||||||||
※StiLLヘルプにも、WebDAV について説明した項がありますので、ご参照下さい。 | ||||||||||||||||||||
StiLLヘルプ → [StiLL システム開発の基本] → [WebDAV について] | ||||||||||||||||||||
Copyright(C) アイエルアイ総合研究所 無断転載を禁じます |