「StiLL」デザイン情報060 「StiLL-]」とは! -3 | ||||||||||||||||
@ボタンテンプレートの [図形] タブはStiLL使いの第一歩。まずこのタブからシート上にボタンを作成します。(そのボタンにプログラムを設定していく‥) ※テキストボックスやオートシェイプをExcel機能で作成それに「StiLL」機能を設定可能です。 | A[開発用] タブのボタンはプログラムフォームボタンです。特別に追加された「連続実行」ボタン・「判断」ボタンは他の人が見てもわかるようなデザインになっています。様々な機能を利用して下さい。 | B[ツール] タブのボタンはデザインも機能も設定不要。画面に貼り付けるだけで、すぐにそれぞれの機能が使える便利ボタンです。簡単に短時間にプログラムボタンが作成可能です。 | ||||||||||||||
対応Ver.
:「StiLL-]」Ver1.0以降 対応種類:StiLL Dev・Pro・Std |
対応Ver.
:「StiLL-]」Ver1.0以降 対応種類:StiLL Dev・Pro・Std |
対応Ver.
:「StiLL-]」Ver1.0以降 対応種類:StiLL Dev・Pro・Std |
||||||||||||||
■ボタンテンプレートの [図形] タブはStiLL使いの第一歩。Makeボタンからプログラム作りが始まります。 | ||||||||||||||||
特徴・目的 | ||||||||||||||||
[図形] タブ内のボタンは「MakeBt」(StiLLボタン)と呼ばれる機能を持っています。 | ||||||||||||||||
「MakeBt」とは、そのボタンに機能を設定することでプログラムを作ることができるボタンです。 | ||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
まずこのタブからシート上にボタンを作成し、(複数ボタンを指定して貼り付けも可)そのボタンの設定項目を指定して | ||||||||||||||||
1つ1つのプログラムを作ります。 | ||||||||||||||||
その為のボタンが、このテンプレートには用意されています。 | ||||||||||||||||
※テキストボックスやオートシェイプをExcel機能で作成それに「StiLL」機能を設定可能です。 | ||||||||||||||||
■[開発用] タブのボタンはシステム作りの入り口。プログラムと組み合わせてご利用ください。 | ||||||||||||||||
特徴・目的 | ||||||||||||||||
[開発用] タブのボタンはプログラムフォームボタンです。 | ||||||||||||||||
特別に追加された「連続実行」ボタン・「判断」ボタンは他の人が見てもわかるようなデザインになっています。 | ||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
「連続実行」ボタンは、システムテンプレートの[プログラムシート]に設置済の連続実行ボタンと | ||||||||||||||||
オブジェクトの書式が同じになっています。 | ||||||||||||||||
他、「コンボボックス」などのボタンは、ユーザーに年度などを選択させ、データを持ってくるような | ||||||||||||||||
システム画面で活躍します。 | ||||||||||||||||
■ [ツール] タブのボタンはデザインも機能も設定不要!貼り付けるだけですぐ使えるお役立ちボタンです。 | ||||||||||||||||
特徴・目的 | ||||||||||||||||
[図形] タブはプログラム未設定ですが、[ツール] タブのボタンは固定の機能があらかじめ設定されています。 | ||||||||||||||||
また、ボタンのデザインも、割り当てられた機能と連動したわかりやすい図が表示されており、 | ||||||||||||||||
システム画面にはりつけるだけで、簡単に機能を追加できます。 | ||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
例えば、画面制御が行われ、Excelメニューが見えないシステム画面でも、 | ||||||||||||||||
「新規ブックへシートコピー」ボタンを貼り付けるだけで、 | ||||||||||||||||
StiLLシステムの画面をリンク等をはずしてExcelに出力したい、という目的に対応することができます。 | ||||||||||||||||
上手く利用することで、システム画面作りを短縮することができます。 | ||||||||||||||||
Copyright(C) アイエルアイ総合研究所 無断転載を禁じます |