「StiLL」デザイン情報079 「StiLL-]」とは! -22 | |||||||||||||||||
便利な「StiLL-]」のシステムテンプレート 開発用(Excel)について | |||||||||||||||||
@ 「Excel入力・検索・削除」テンプレートをデータベースにあるデータを追加・検索・修正・削除するシステムにカスタマイズする方法をご紹介します。実行するボタンの一部をデータベースに対応した機能のボタンに置き換えれば作成可能です。 | A データ登録プログラムでは「レコード更新」ボタンの代わりにセルリンクボタン「BtUpLoad」を使います。商品コードをキーとして、シート[EWORK]にあるデータを登録するようにボタンを設定します。 | B 検索プログラムは「レコード取得」ボタンをセルリンクボタン「BtQuery」に、削除プログラムは「レコード削除」ボタンをセルリンクボタン「BtDelete」に置き換えます。入力された商品コードを条件とするため、セルにリンクさせて条件を可変させます。 | |||||||||||||||
対応Ver.
:「StiLL-]」Ver1.0以降 対応種類:StiLL Dev・Pro |
対応Ver.
:「StiLL-]」Ver1.0以降 対応種類:StiLL Dev・Pro |
対応Ver.
:「StiLL-]」Ver1.0以降 対応種類:StiLL Dev・Pro |
|||||||||||||||
※データベースへのデータ更新・削除機能は、StiLL-] Standardにはありません。 | |||||||||||||||||
@ 「Excel入力・検索・削除」テンプレートをデータベースを使えるようにカスタマイズ。 | |||||||||||||||||
今回は、前回ご紹介した「Excel入力・検索・削除」テンプレートで、データベースにあるデータを追加・検索・修正・ | |||||||||||||||||
削除するシステムへのカスタマイズについてご紹介します。 | |||||||||||||||||
「Excel入力・検索・削除」テンプレートについては下記のバックナンバーをご覧ください。 | |||||||||||||||||
【バックナンバー078】 「StiLL-]」とは! -21 | |||||||||||||||||
注意 | |||||||||||||||||
データベースへのデータ更新・削除機能はStiLL-] Developers・Professionalでのみ対応しております。 | |||||||||||||||||
StiLL-] Standardでは作成することができませんのでご注意ください。 | |||||||||||||||||
「Excel入力・検索・削除」テンプレートに作成されているサンプルプログラムは、同一ブック内のシート([DB]シート)に | |||||||||||||||||
格納されているデータを追加・検索・修正・削除するプログラムとなっていますが、実行するボタンの一部をデータ | |||||||||||||||||
ベースに対応した機能のボタンに置き換えれば、データベースのデータを追加・検索・修正・削除するシステムとして | |||||||||||||||||
利用することができます。 | |||||||||||||||||
データベースの準備 | |||||||||||||||||
今回は例として以下のようなテーブルがあり、このテーブルにデータを追加したり、検索・修正・削除するシステムを | |||||||||||||||||
作成する想定とします。 | |||||||||||||||||
テーブル名:商品データ | |||||||||||||||||
項目名 | データ型 | 備考 | |||||||||||||||
商品コード | テキスト型 | 主キー | |||||||||||||||
商品名 | テキスト型 | ||||||||||||||||
メーカー名 | テキスト型 | ||||||||||||||||
単価 | 数値型 | ||||||||||||||||
原価 | 数値型 | ||||||||||||||||
種別 | テキスト型 | ||||||||||||||||
備考 | テキスト型 | ||||||||||||||||
このテーブルのあるデータベースに対し、ODBCデータソースを設定します。 | |||||||||||||||||
ODBCデータソースの設定方法は対象となるデータベースによって異なりますので、詳細は各データベースの | |||||||||||||||||
説明書等でご確認ください。 | |||||||||||||||||
★AccessのデータベースへのODBCデータソースの設定方法は、「StiLLヘルプ」の下記のページをご覧ください。 | |||||||||||||||||
メニュー [StiLL] → [StiLLヘルプ] → [StiLLの構造と管理] → [その他構造と注意事項] → ODBCの設定方法 | |||||||||||||||||
今回は、「サンプル」という名前でODBCデータソースを設定している想定とします。 | |||||||||||||||||
テンプレート内のシートについて | |||||||||||||||||
「Excel入力・検索・削除」テンプレートにあるシートのうち、シート[DB]はデータを格納するためのシートです。 | |||||||||||||||||
データベースを使う場合は不要なのでシートを削除します。 | |||||||||||||||||
A データ更新・修正プログラムはセルリンクボタン「BtUpLoad」に置き換え。 | |||||||||||||||||
データ登録プログラム | |||||||||||||||||
シート[EPシートA]にある「データ登録サンプルプログラム」で連続実行するボタンのうち、「Cレコード更新」を | |||||||||||||||||
セルリンクボタン「BtUpLoad」に置き換え、データベースにデータを登録するようにします。 | |||||||||||||||||
【方法】 | |||||||||||||||||
シート[EPシートA]に、セルリンクボタン「BtUpload」を貼り付けます。 | |||||||||||||||||
ある場所:メニュー [StiLL] → [セルリンクボタン作成] → [DB] → BtUpLoad | |||||||||||||||||
注意 | |||||||||||||||||
セルリンクボタン「BtUpLoad」はStiLL-] Developers・Professionalでのみ対応しております。 | |||||||||||||||||
StiLL-] Standardでは作成することができませんのでご注意ください。 | |||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
登録するデータはシート[EWORK]のセルE2から書き出されて | |||||||||||||||||
いますので、入力セル位置は「EWORK!E2」となります。 | |||||||||||||||||
キー列の指定は、今回の場合「商品コード」がキーとなります。 | |||||||||||||||||
「入力セル位置」から数えてキーとなる項目がある列が1列目 | |||||||||||||||||
にありますので、「1」を設定します。 | |||||||||||||||||
参考 | |||||||||||||||||
キー項目が複数ある場合はそれぞれの行番号をカンマで | |||||||||||||||||
区切って記述します。 | |||||||||||||||||
例:1列目と2列目がキー項目 → 「1,2」 と記述します。 | |||||||||||||||||
★セルリンクボタン「BtUpLoad」について詳細は「StiLLヘルプ」の下記ページをご覧ください。 | |||||||||||||||||
メニュー [StiLL] → [StiLLヘルプ] → [セルリンクボタンヘルプ] → [DB] → BtUpLoad | |||||||||||||||||
修正プログラム | |||||||||||||||||
シート[EPシートB]にある「更新サンプルプログラム連続実行2」で連続実行するボタンのうち、「Dレコード更新」を | |||||||||||||||||
セルリンクボタン「BtUpLoad」に置き換え、データベースにデータを登録するようにします。 | |||||||||||||||||
貼り付けたセルリンクボタン「BtUpLoad」に設定する内容は、データ検索プログラムで作成したセルリンクボタン | |||||||||||||||||
「BtUpLoad」と同じです。 | |||||||||||||||||
B 検索・削除条件をセルにリンクさせて条件が可変するようにします。 | |||||||||||||||||
データ検索プログラム | |||||||||||||||||
シート[EPシートB]にある「検索サンプルプログラム」で連続実行するボタンのうち、「Bレコード検索」ボタンを | |||||||||||||||||
セルリンクボタン「BtQuery」に置き換え、データベースのデータを検索するようにします。 | |||||||||||||||||
【方法】 | |||||||||||||||||
シート[EPシートB]に、セルリンクボタン「BtQuery」を貼り付けます。 | |||||||||||||||||
ある場所:メニュー [StiLL] → [セルリンクボタン作成] → [DB] → BtQuery | |||||||||||||||||
注意 | |||||||||||||||||
StiLLボタンの「DBデータ取得」機能では、後述のように「指定した商品コードのデータを取得する」といった | |||||||||||||||||
データ取得条件を可変させることができませんので、セルリンクボタン「BtQuery」を使用してください。 | |||||||||||||||||
セルリンクボタン「BtQuery」は、StiLL-] Standardでは作成することができません。 | |||||||||||||||||
貼り付けたセルリンクボタン「BtQuery」の各設定方法を記述する際、「条件」の項目はシート[保守画面]の | |||||||||||||||||
セルH7に入力された商品コードを条件にデータを検索できるようにします。 | |||||||||||||||||
下図のように、[保守画面]シートのセルH7とリンクさせるようにします。 | |||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
注意 | |||||||||||||||||
条件の記述方法は、利用するデータ | |||||||||||||||||
ベースによって異なることがあります。 | |||||||||||||||||
この例はデータベースがAccessの | |||||||||||||||||
場合の記述方法となりますので、 | |||||||||||||||||
その他のデータベースを利用する | |||||||||||||||||
場合の記述方法はデータベースの | |||||||||||||||||
説明書や解説書等でご確認ください。 | |||||||||||||||||
★セルリンクボタン「BtQuery」について詳細は「StiLLヘルプ」の下記ページをご覧ください。 | |||||||||||||||||
メニュー [StiLL] → [StiLLヘルプ] → [セルリンクボタンヘルプ] → [DB] → BtQuery | |||||||||||||||||
削除プログラム | |||||||||||||||||
シート[EPシートB]にある「削除サンプルプログラム連続実行」ボタンで連続実行するボタンのうち、「Bレコード削除」 | |||||||||||||||||
ボタンをセルリンクボタン「BtDelete」に置き換え、指定した商品コードのデータを削除するようにします。 | |||||||||||||||||
【方法】 | |||||||||||||||||
シート[EPシートB]に、セルリンクボタン「BtDelete」を貼り付けます。 | |||||||||||||||||
ある場所:メニュー [StiLL] → [セルリンクボタン作成] → [DB] → BtDelete | |||||||||||||||||
注意 | |||||||||||||||||
セルリンクボタン「BtDelete」はStiLL-] Developers・Professionalでのみ対応しております。 | |||||||||||||||||
StiLL-] Standardでは作成することができませんのでご注意ください。 | |||||||||||||||||
セルリンクボタン「BtDelete」の設定項目のうち「条件」については、データ検索プログラムのセルリンクボタン | |||||||||||||||||
「BtQuery」と同様、シート[保守画面]のセルH7とリンクさせておきます。 | |||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
注意 | |||||||||||||||||
条件の記述方法は、利用するデータ | |||||||||||||||||
ベースによって異なることがあります。 | |||||||||||||||||
この例ではデータベースがAccessの | |||||||||||||||||
場合の記述方法となりますので、 | |||||||||||||||||
その他のデータベースを利用する | |||||||||||||||||
場合の記述方法はデータベースの | |||||||||||||||||
説明書や解説書等でご確認ください。 | |||||||||||||||||
★セルリンクボタン「BtDelete」について詳細は「StiLLヘルプ」の下記ページをご覧ください。 | |||||||||||||||||
メニュー [StiLL] → [StiLLヘルプ] → [セルリンクボタンヘルプ] → [DB] → BtDelete | |||||||||||||||||
Copyright(C) アイエルアイ総合研究所 無断転載を禁じます |