|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「StiLL」デザイン情報108 ヘルプ機能について-2 |
|
|
|
|
|
ヘルプ機能をより活用する検索方法について |
|
|
|
|
|
|
ヘルプの検索機能についてのご紹介 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■ StiLLヘルプの検索機能について詳しくご紹介します。目的の情報を検索機能を利用して見つける方法のご紹介です。 |
|
|
■ 知りたい内容にうまくたどり着けない場合、検索条件を指定してください。複数の語句をつなぐ方法や、特殊な絞り込みを行う方法があります。 |
|
|
■ ヘルプではStiLLの機能に関するトピックだけではなく、システム作成時に参考になるStiLLデザインマニュアル開発ガイドも参照できます。こちらも検索が行えますのでご活用ください。 |
|
|
|
|
対応Ver.
:「StiLL-]」Ver1.0以降
対応種類:StiLL Dev,Pro,Std |
|
|
対応Ver.
:「StiLL-]」Ver1.0以降
対応種類:StiLL Dev,Pro,Std |
|
|
対応Ver.
:「StiLL-]」Ver1.0以降
対応種類:StiLL Dev,Pro,Std |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■ 検索機能を利用してヘルプのトピックを探し出す |
|
|
|
|
|
前回はヘルプの概要と構造、さらに基本的な使い方についてご紹介しました。 |
|
|
|
今回は検索機能を利用して目的の情報を探し出す方法についてご紹介します。 |
|
|
検索機能の基本的な使用方法は以下でご説明いたします。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■ 検索条件を追加してヘルプのトピックを探し出す |
|
|
|
|
|
検索した語句によっては検索結果が多く、必要なトピックへたどり着きにくくなってしまいます。 |
|
|
そこで、検索結果を絞り込むための検索条件についてご紹介します。 |
|
|
|
複数の単語で検索 |
|
|
前回もご紹介しましたが、2つ以上の語句を利用して検索を行う方法を改めてご紹介します。 |
|
|
|
|
|
“AND”の前後の語句が両方含まれている |
|
|
トピックを検索します。 |
|
|
語句を半角スペースでつなげても同様の検索を |
|
|
行います。 |
|
|
|
|
【画面の例】 |
|
|
「ボタン」と「テンプレート」がどちらも含まれている |
|
|
トピックの検索 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
“OR”の前後の語句がどちらか含まれている |
|
|
トピックを検索します。 |
|
|
|
|
【画面の例】 |
|
|
「ボタン」と「テンプレート」のどちらかが含まれる |
|
|
トピックの検索 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
“NOT”の後ろの語句が含まれていないトピックを |
|
|
検索します。 |
|
|
|
|
【画面の例】 |
|
|
「ボタン」が含まれ、かつ「テンプレート」が含まれて |
|
|
いないトピックの検索 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
“NEAR”の前後の語句がページ内の接近した位置 |
|
|
にあるトピックを検索します。 |
|
|
|
|
【画面の例】 |
|
|
「ボタン」と「テンプレート」がページ内の接近した |
|
|
位置に含まれているトピックの検索 |
|
|
|
|
|
|
「以前の結果から検索」 |
|
|
一度検索を行い、結果が表示されているときに利用します。 |
|
|
チェックを付けて再度検索をすると表示されている結果からさらにトピックを検索します。 |
|
|
ANDを使用した検索と同じ仕組みですが、結果を見ながら絞り込むことができます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ANDを使用した検索と同じです。 |
|
|
|
|
|
|
|
【画面の例】 |
|
|
「ボタン」が含まれている350件のトピックから「セルリンク」が含まれているトピックを検索 |
|
|
|
「タイトルのみ検索」 |
|
|
通常の検索ではトピックと本文が検索対象となっています。 |
|
|
しかし、この項目にチェックを付けて検索を行うとタイトルに語句があるトピックのみを検索します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【画面の例】 |
|
|
タイトルに「ボタン」が含まれているトピックのみを検索 |
|
|
|
|
ご紹介した検索条件を複合的に利用していただくこともできます。 |
|
|
また、括弧を付け加えることで条件をまとめることもできます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【画面の例】 |
|
|
「ボタン」が含まれているトピックのうち、「セルリンク」も含まれており、 |
|
|
かつ「テンプレート」「関数」がどちらも含まれていないトピックの検索 |
|
|
|
|
|
■ StiLLデザインマニュアル開発ガイドを利用する |
|
|
|
|
“StiLLデザインマニュアル開発ガイド”、および“「StiLL」プログラム作成 基本ガイド”はDevelopers・Professional・ |
|
|
Standardのすべての種類のStiLLに対応したガイドです。 |
|
|
StiLLの機能や簡単なプログラムの作成方法、プログラミングにおける三原則等について参照できます。 |
|
|
こちらの検索方法についてご紹介します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
検索アイコンをクリックすると検索パネルが表示されます。 |
|
|
「高度な検索オプションを使用」をクリックすると検索条件を付けることができます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
検索を行う時のポイント |
|
|
十分な検索結果が得られない場合は以下の方法をお試しください。 |
|
|
@今回ご紹介した検索条件を加えて再度検索を行ってください。 |
|
|
また、語句をつなげるときのスペースは半角スペースを使用しているか確認してください。 |
|
|
A検索した語句の同義語や類義語を使用してください。 |
|
|
例:作る → 作り方、作成 |
|
|
B表記の揺れがある場合があります。送り仮名や長音記号(ー)を確認してください。 |
|
|
例:取り込み → 取込 |
|
|
コンピューター
→ コンピュータ |
|
|
|
Copyright(C)
アイエルアイ総合研究所 無断転載を禁じます |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|