「StiLL」 デザイン情報200 StiLLコマンド--オートフィルターの「すべて表示ヒョウジ」をワンクリックで設定セッテイ/解除カイジョする方法ホウホウ
                             
  【テーマ】
Excelの(オート)フィルターを解除カイジョしたい場合バアイ、プルダウンから「すべて」をエラぶか、「データ」-「フィルター」の解除カイジョ設定セッテイをする必要ヒツヨウがありますが、操作ソウサをもっと簡単カンタンにしたい時ってありませんか?今回はその方法をご紹介します。
    【方法】
(オートフィルター制御セイギョ「MakeBtAutoFilter」)ボタンを使います。
    【参考】
フィルター解除カイジョ→フィルター設定セッテイ連続レンゾク実行ジッコウして、フィルタリセット(初期化ショキカ)のような動作ドウサ可能カノウです。
 
                 
                             
 今回コンカイ内容ナイヨウ                          
作成中サクセイチュウヒョウのオートフィルターの設定/解除をワンクリックで行う方法ホウホウです。 
<作成中サクセイチュウヒョウ>
カイクリック(選択センタク)する面倒メンドウ操作ソウサを・・・
ボタンを配置ハイチしてワンクリックで簡単カンタンに!
作成サクセイ手順テジュンとボタンの説明セツメイ                        
@オートフィルターを自動ジドウ設定セッテイする方法
1)StiLLメニューより「StiLL」ボタンを作成します。
2)「StiLL」ボタンに「オートフィルター制御」(MakeBtAutoFilter)を割り当て、下図のように入力してください。
3)ボタンをすと、自動的ジドウテキにオートフィルターが設定されます。
Aオートフィルターを自動ジドウ解除カイジョする方法
1)StiLLメニューより「StiLL」ボタンを作成します。
2)「StiLL」ボタンに「オートフィルター制御」(MakeBtAutoFilter)を割り当て、下図のように入力してください。
3)ボタンをすと、自動的ジドウテキにオートフィルターが解除カイジョされます。
■ ご参考サンコウまでに                        
作成サクセイした「オートフィルタの解除カイジョ」・「オートフィルタの設定セッテイ」ボタンを連続レンゾクして実行ジッコウすれば、オートフィルタをリセット(初期化ショキカ)する動作ドウサになります。
1)プログラムシートに「オートフィルター解除カイジョ」「オートフィルター設定セッテイ」ボタンを作成します。
2)売上ウリアゲ一覧イチランに「ボタン連続レンゾク実行ジッコウ」ボタンを作成サクセイします。
3)実行ジッコウボタンリストに「オートフィルター解除」→「オートフィルター設定」のジュン登録トウロクします。
4)ボタンを押すと自動的ジドウテキにオートフィルターが初期状態に戻ります。
(各ボタンの設定内容の詳細はStiLLヘルプをご確認ください)  
Copyright(C) アイエルアイ総合研究所 無断転載を禁じます